top of page

OUR TEAM

渋谷レッドソックスでは、野球を単なるスポーツとしてだけでなく、人間形成の場としても捉えています。私たちは、子供たちが野球を通じて技術を磨くだけでなく、社会で必要とされる礼儀や思いやりの心を身につけることを大切にしています。特に、周囲の人々への感謝の気持ちを忘れず、仲間や指導者、家族、対戦相手、審判など、多くの人々に支えられて野球ができることを意識することで、自然と挨拶や礼儀が身につくと考えています。

また、野球の魅力は単なる勝敗にとどまりません。試合に勝つ喜びや負けた悔しさを経験することで、挑戦することの大切さや、努力の積み重ねが結果につながることを学ぶことができます。さらに、チームメイトと共に目標を追いかける中で、協力することの大切さや、仲間を思いやる気持ち、団結力の重要性を実感することができると考えています。

私たちは、こうした団体スポーツならではの経験が、子供たちの将来においても大きな財産となると信じています。渋谷レッドソックスは、野球の技術向上だけでなく、子供たちの成長を全力でサポートし、今後の活躍できる力を養う場でありたいと考えています。

渋谷レッドソックスの集合写真

​チーム名

渋谷レッドソックス

創立

​1978年

​所属連盟

​渋谷区軟式野球連盟少年部(渋谷区少年野球連盟)

​笹塚地区少年野球連盟

チームのモットー

感謝と礼儀

チーム構成

Aチーム:新6年生 4名、新5年生 18名

Bチーム:新4年生 9名、新3年生 9名、新2年生 3名、新1年生 1名

監督・コーチ 約30名(JSBB学童野球公認コーチ10名)

※2025年1月現在 

​活動日

毎週土・日、祝日

​主な年間スケジュール

1月 新年会、必勝祈願、高尾山登山

3月 笹塚地区連閉開会式、渋谷区春季大会開幕

4月 お花見

5月 ジャビット杯渋谷予選開幕、渋谷区長杯争奪リーグ戦開幕

8月 夏合宿

9月 渋谷区秋季大会開幕

10月 BBQ

11月 渋谷区大会閉会式

12月 チーム納会・卒団式

上記以外にも宮本慎也杯、スーパーリーグオブトーキョウ、ミズノドリームカップ、城北大会等の大会に参加しております。

​近年の戦績

2024年度

  Aクラス

  渋谷区春季大会 準優勝

  都知事杯 フィールドフォース・トーナメント ベスト16

  渋谷区区長杯 準優勝

  笹塚地区連リーグ戦 優勝

​  Bクラス

  渋谷区秋季大会 準優勝

  渋谷区区長杯 優勝

  笹塚地区連リーグ戦 準優勝

2023年度

  Aクラス

  笹塚地区連リーグ戦 準優勝

  東京都城北少年野球 ベスト8

2022年度

  Aクラス

  ジャビットカップ渋谷区大会 優勝

  渋谷区秋季大会 第3位

  笹塚地区連リーグ戦 優勝

​  Bクラス

  渋谷区春季大会 3位

​​

2021年度

  Aクラス

​       藍染三つ巴交流戦 優勝

  渋谷区秋季ブロック大会 準優勝

  笹塚地区連リーグ戦 優勝

​​

2020年度

  Aクラス

  笹塚地区連リーグ戦 優勝

​​

2019年度

  Aクラス

  渋谷区春季大会 第3位

  渋谷区秋季大会 第3位

​  Bクラス

  渋谷区春季大会 準優勝

​  渋谷区区長杯 優勝

​  渋谷区秋季大会 準優勝

​​  東京23区少年野球大会 ベスト16

  スーパーリーグオブトーキョウ ベスト16

活動場所

主に渋谷区立笹塚小学校、渋谷区立中幡小学校、渋谷区立大山公園野球場、代々木深町小公園、二子玉川区民運動施設(渋谷区営)野球場で活動しています。区外のチームと練習試合をしに遠征をすることもあります。遠征時には笹塚近辺に集合して移動しております。

笹塚小学校

代々木深町小公園

中幡小学校

​渋谷区立大山公園

二子玉川区民運動施設(渋谷区営)野球場

練習場所
bottom of page